こんにちは。CHAORAS®︎森野です。とてもお久しぶりデス。

そして、あけましておめでとうございます。

 

昨年のことで恐縮ですが、月日、神戸のg skate parkでスケートボードの大会、SSGカップが開催されました。

今回、CHAORAS®︎は大会主催者の方に声をかけていただき、スポーツてぬぐいを協賛いたしました。

なんということでしょう。アクティブに楽しむ人生を提案することをミッションに掲げるCHAORAS®︎、スケートボードのシーンでもじわじわ広がりを見せています。

 

大会の様子をご紹介する前に、SSGカップをご紹介。

SSGとは、”STUNNING SKATER GIRLS”の略。

スタニングスケーターガールズは2011年から活動しています。
愛称はそれぞれの頭文字をとって「SSG」
年2回、関西でスケートボードのイベントを企画・運営しています。(HPより引用)

 

そして、このスケートボードのコンテストをSSG CUPと銘打って開催しているのです。その大会の内容は・・・

スケートボードを始めたばかりの方を対象にしたクラスや、スポンサードされている方のクラス、女の子だけのクラス、OVER35の方だけのクラスなどなどそれぞれのスケートスキルに合わせて出場して頂けます。

とのこと。経験、年齢関係なく幅広くトライできる大会です。

大会結果はコチラ(STUNNING SKATER GIRLS ブログ)

会場になった神戸のg skate parkでは当日大変賑わっていました!

 

 

大会はざっと言うと年齢や性別などごとにクラスが分かれ、それぞれのクラスでスタイルを競い合います。

私が会場に着いた時は、ちょうどキッズたちのクラスのセッションでしたが、これがなかなか、レベルが高い!

全国からスケーターが集まっていました。

スケーターのみなさん、ぜひ出場してみましょう!

 

CHAORASも商品を協賛して、横断幕を用意してスケーターを」応援。

 

一緒に見に行ったうちのおチビもスケボーやりたいと言い始めました。

山派の父もマウンテンボードを始めようかと思っているので、これは共通の(厳密には似たような)趣味が持てる予感。

 

大会の合間を縫って、主催者の岑(みね)さんと一枚。

見てるだけでも楽しかったです!また宜しくお願いします!

 

会場であるg skate park、世界の安床ブラザーズを育てた代表の安床由紀夫さんはCHAORASに共感してくれている大切なCHAORAS®︎パートナー。

もちろんCHAORAS®︎の商品をはじめ、いくつかCHAORAS×g skateのオリジナルグッズも作っています。

上の写真の柄はCHAORAS®×g skate の「スポーツストール」

スポーツてぬぐいの機能をそのままに、スポーツてぬぐいより35㎝長い145㎝にして、ストールのように使えるお洒落なアイテムです。

 

g skate parkについては過去のこの記事をご覧いただければ。

安床さんもヤストコブラザーズのお二人も、すごい人ですよ!結構な確率でパークで会えます。

世界のヤストコ・ブラザーズ

 

 

CHAORAS®︎のスポーツてぬぐいがマストアイテムとなりつつあるマウンテンボードのメンバーも時々このg skate parkに来ているよう。

「久々にgスケート行ったらCHAORAS置いてあってテンション上がりました笑」との報告が。

いやあいろいろ繋がっていきます!CHAORAS®︎はもはやてぬぐいの枠を越えた、アクティブに生きる人の縁をつなぐアイテム、スタイル作るアイテムとなってきています!

 

岑さん、安床さん、ありがとうございました。

 

わたくしモリノも、今年はアクティブライフ伝道師、外遊びライフ伝道師、そしてその体現者として活動し、CHAORAS®︎の理念である健康的で豊かな人生をさらに多くの方々に伝え、日本を元気にしていこうと思います!

今年もよろしくお願いします。

 

ではまた!

 

 

関連記事

  1. 2023.02.24

    Designer‘s Voice タイイングコードって なんじゃ?

    お久しぶりです。モリノです主に山のシーンで好評頂いてますスポーツてぬぐいです…

    Designer‘s Voice タイイングコードって なんじゃ?
  2. 【数量限定】クッカークロス、お試ししてみませんか?

    2022.11.24

    【数量限定】クッカークロス、お試ししてみませんか?

    こんにちは!久々のひなをです!寒い!!!CHAORASっててぬぐいだけ売ってるんじゃなかったの?…

    【数量限定】クッカークロス、お試ししてみませんか?
  3. 【Director’s eye】第2回 てぬぐい縫製問題とスポーツてぬぐいのポジションについて考える【モリノ】

    2022.11.18

    【Director’s eye】第2回 てぬぐい縫製問題と…

    さて今日は前回の続き。手ぬぐいの端縫製問題について考える 第二回です。一応、…

    【Director’s eye】第2回 てぬぐい縫製問題とスポーツてぬぐいのポジションについて考える【モリノ】
  4. 【Director’s eye】てぬぐい縫製問題とスポーツてぬぐいのポジションについて考える【モリノ】

    2022.11.16

    【Director’s eye】てぬぐい縫製問題とスポーツ…

    今回のトピックは2回に分けての投稿です。書いてたら長くなっちゃった。少し前に…

    【Director’s eye】てぬぐい縫製問題とスポーツてぬぐいのポジションについて考える【モリノ】
  5. 【Director’s eye】山での楽しみのために。主にご飯【モリノ】

    2022.11.10

    【Director’s eye】山での楽しみのために。主に…

    山好きのみなさんこんにちは。山ではどのような楽しみ方してますか??ひたすら歩く(走る)人、ま…

    【Director’s eye】山での楽しみのために。主にご飯【モリノ】
  6. 【Director’s eye】スポーツてぬぐい ウィンターブレンドVol4. 【モリノ】

    2022.10.26

    【Director’s eye】スポーツてぬぐい ウィンタ…

    さて4回にわたってお送りしてきました秋冬シーズンのスポーツてぬぐい、今回は温泉でのてぬぐいマニュ…

    【Director’s eye】スポーツてぬぐい ウィンターブレンドVol4. 【モリノ】
  7. 【Director’s eye】スポーツてぬぐい ウィンターブレンドVol3. 【モリノ】

    2022.10.26

    【Director’s eye】スポーツてぬぐい ウィンタ…

    さて3回目となる秋冬のてぬぐい活用法ですが、1回目2回目と、寒さ対策でのエマージェンシーキットの…

    【Director’s eye】スポーツてぬぐい ウィンターブレンドVol3. 【モリノ】
  8. 【Director’s eye】スポーツてぬぐい ウィンターブレンドVol2. 【モリノ】

    2022.10.26

    【Director’s eye】スポーツてぬぐい ウィンタ…

    前回は1回目のエントリーとして、怖い怖い汗冷えへの対策を紹介しました。http://chaora…

    【Director’s eye】スポーツてぬぐい ウィンターブレンドVol2. 【モリノ】
  9. 【Director’s eye】スポーツてぬぐい ウィンターブレンド Vol1.【モリノ】

    2022.10.24

    【Director’s eye】スポーツてぬぐい ウィンタ…

    スポーツてぬぐいウィンターブレンドってなんや?と思ってページを開いた方、引っかかりましたね。…

    【Director’s eye】スポーツてぬぐい ウィンターブレンド Vol1.【モリノ】