みなさま また今週も会いましたね。 CHAORAS®広報隊長モリノです。

去年の今頃は上高地でこんなことを

 

STAY HOMEなGWがスタートしますねえ。

遠出するのはアレだけど、こもりっぱなしも精神壊れますよね。

心が荒んだ時は、みなさん近場で散歩したり、人の少ない時間帯に軽くジョギング、サイクリングで気分転換しましょう!

 

さてさて皆さま、おかげさまで

マスク巻きファンの方、増えてます!

その生の声や、CHAORAS®ファンの方をちょっとご紹介。

ともみん/Tomomi Nakayasuさん

「これから気温が上がってくる時期も、少し濡らして巻いても気持ち良い!
速乾性があるから、タオルやハンカチみたいに濡れたままにならないから雑菌も繁殖しにくい気がする♫
自分の持っているお気に入りのものを使って、ランニング時のエチケットを大切に♡」

 

やだ何ですかその素敵なメッセージは!

ともみんさん、Onのアンバサダーで、篠山abcマラソンで優勝してるホンモノの方です。

ともみんさんインスタグラム

 

ヤノスポーツさん

 

スタッフの方々が以前からCHAORASのファンで、発信力がハンパない。

みなさん積極的に良さを伝えてくれてます。

店長さんもスタッフさんも絶賛マスク巻き中!

店長さん

スタッフ まなみっきー

 

ランのこと、色々と相談に乗ってくれると思います!

お近くの方はぜひお店にも足を運んでみてください。

ヤノスポーツさんHP

 

 

CHAORASのアンバサダー、トレーナーでHASHIRU理事の三河さんも愛好者です。

ほぼ毎日CHAORAS使って走ってくれてます!ありがとうございます~

頬骨と鼻の頭のところだけ濡らして落ちにくくしているそうです!

三河さんインスタグラム

 

 

Run Ride Pointの金城さん

金城さんもインスタ登場率高いです!沖縄でCHAORASが手に入る数少ないお店ですよ~

巻き方に一工夫加えて、装着感高めてます。マスク感出てますね~

Run Ride Pointさんインスタグラム

 

 

東京でも、代官山はCONNECTEDさんもマスク巻き効果を実感。

CONNECTEDさんはスポーツてぬぐいよりも80㎝のデイリーを推奨。コンパクトさ重視の方にはこちらがいいですね!

アーバンな雰囲気のお洒落なお店です。

CONNECTEDさんブログ記事

 

 

大阪では交野(かたの)のソトアソさんも。

フィールドに近く、イベントもよくやっているお店です。

この状況なのでお店はやってたりやってなかったりだそうですけど、オンラインもあります!

コロナ中で室内から!

CHAORASの品ぞろえも豊富ですよ!

ソトアソさんHP

 

 

5/6追記 

吉祥寺のオシャレSHOP、Black Brickさんもオリジナルのスポーツてぬぐいを製作、早速試してくれています!

Black Brickさんのオンラインショップで販売してますので、ぜひどうぞ!可愛いですよ~

Black Brickオンラインショップ

Black Brickさんはまた改めて紹介いたします!

 

ちょっとランから離れるけどもマウンテンボードを扱っているbalanceの藤田さんも愛好家。

素敵なロケーション!

登山やキャンプにもよさそう。 コロナが落ち着いて、また自由に山に行けるようになったら活躍しそうです。

balanceさんHP

 

 

バートンのプロスノーボーダー中山悠也さんもずっと前からこの巻き方をしてくれていました。

 

元祖CHAORASフェイスマスク使いです!

 

あれ完全にRUNから離れちゃいましたね。

 

いやでも、これだけのシーンで出番があるってスゴくないですか?

てぬぐいは多用途に使えるので、季節や場所を選ばずいつでもお役に立ちます!

こんな感じで、一度使ったらみなさんファンになってくれます!

もっと紹介したい方もいらっしゃいますが、【フェイスマスク巻き】というテーマで今回は絞らせていただきました。

 

さて気になるてぬぐい/スヌード マスク巻きの使用感、実際にやってくれている皆さんの反応も上々です。

「かゆくならない」
「臭くならない」
「柔らかくてつけ心地がいい」
「ネックゲイターはサイズが合わないので、結んで自由に調整できるのがいい」
「バ〇はぴったり過ぎて苦しい、汗臭いが、手ぬぐいは締め付けないし楽。」
「意外とずれ落ちないね。」
「化繊よりやっぱり天然繊維ものが欲しかった」
「1重で巻くから十分呼吸しやすい」
「モリノさんの動画がまったくスポーツ感ない」

 

いやあみなさんでフェイスマスク巻きの良さ、

そして多用途でいろんな使い方ができるてぬぐいの良さを広めましょう!

 

CHAORAS オンラインショップ

CHAORAS HP

 

ではまた!

 

 

関連記事

  1. 2023.02.24

    Designer‘s Voice タイイングコードって なんじゃ?

    お久しぶりです。モリノです主に山のシーンで好評頂いてますスポーツてぬぐいです…

    Designer‘s Voice タイイングコードって なんじゃ?
  2. 【数量限定】クッカークロス、お試ししてみませんか?

    2022.11.24

    【数量限定】クッカークロス、お試ししてみませんか?

    こんにちは!久々のひなをです!寒い!!!CHAORASっててぬぐいだけ売ってるんじゃなかったの?…

    【数量限定】クッカークロス、お試ししてみませんか?
  3. 【Director’s eye】第2回 てぬぐい縫製問題とスポーツてぬぐいのポジションについて考える【モリノ】

    2022.11.18

    【Director’s eye】第2回 てぬぐい縫製問題と…

    さて今日は前回の続き。手ぬぐいの端縫製問題について考える 第二回です。一応、…

    【Director’s eye】第2回 てぬぐい縫製問題とスポーツてぬぐいのポジションについて考える【モリノ】
  4. 【Director’s eye】てぬぐい縫製問題とスポーツてぬぐいのポジションについて考える【モリノ】

    2022.11.16

    【Director’s eye】てぬぐい縫製問題とスポーツ…

    今回のトピックは2回に分けての投稿です。書いてたら長くなっちゃった。少し前に…

    【Director’s eye】てぬぐい縫製問題とスポーツてぬぐいのポジションについて考える【モリノ】
  5. 【Director’s eye】山での楽しみのために。主にご飯【モリノ】

    2022.11.10

    【Director’s eye】山での楽しみのために。主に…

    山好きのみなさんこんにちは。山ではどのような楽しみ方してますか??ひたすら歩く(走る)人、ま…

    【Director’s eye】山での楽しみのために。主にご飯【モリノ】
  6. 【Director’s eye】スポーツてぬぐい ウィンターブレンドVol4. 【モリノ】

    2022.10.26

    【Director’s eye】スポーツてぬぐい ウィンタ…

    さて4回にわたってお送りしてきました秋冬シーズンのスポーツてぬぐい、今回は温泉でのてぬぐいマニュ…

    【Director’s eye】スポーツてぬぐい ウィンターブレンドVol4. 【モリノ】
  7. 【Director’s eye】スポーツてぬぐい ウィンターブレンドVol3. 【モリノ】

    2022.10.26

    【Director’s eye】スポーツてぬぐい ウィンタ…

    さて3回目となる秋冬のてぬぐい活用法ですが、1回目2回目と、寒さ対策でのエマージェンシーキットの…

    【Director’s eye】スポーツてぬぐい ウィンターブレンドVol3. 【モリノ】
  8. 【Director’s eye】スポーツてぬぐい ウィンターブレンドVol2. 【モリノ】

    2022.10.26

    【Director’s eye】スポーツてぬぐい ウィンタ…

    前回は1回目のエントリーとして、怖い怖い汗冷えへの対策を紹介しました。http://chaora…

    【Director’s eye】スポーツてぬぐい ウィンターブレンドVol2. 【モリノ】
  9. 【Director’s eye】スポーツてぬぐい ウィンターブレンド Vol1.【モリノ】

    2022.10.24

    【Director’s eye】スポーツてぬぐい ウィンタ…

    スポーツてぬぐいウィンターブレンドってなんや?と思ってページを開いた方、引っかかりましたね。…

    【Director’s eye】スポーツてぬぐい ウィンターブレンド Vol1.【モリノ】